気仙沼開催の告知フライヤー高校生以下は無料になります、若い子達に沢山見て楽しんで貰いたいのです!!ですが大人たちのサポートがないと、この企画は成り立たないので是非会場に足を運んでください!!大船渡KESEN ROCK FREAKSさんの全面協力により気仙沼にライブハウスの空間が出現します。師走で忙しいのは100も承知ですが、めったにない機会ですのでご来場よろしくお願いします。12月SOUND RELEASE JET LIVE Vol.14は” 宮城県文化振興財団 ”の助成を受けて開催致します。2023.11.19 02:01
気仙沼studioproject皆さま初めまして。気仙沼studioprojectの高橋と申しますアクセスいただいた方のほとんどの方がstudioprojectって?とお思いだとおもいます。そこで簡単な説明と私が参加した始まりをお話出来ればと思います。現在、気仙沼には皆さんが想像する一時間幾らで使用できる音楽スタジオ(リハーサルスタジオ)がありません。私は2015年に縁があり転勤で気仙沼に来ました。それまで私が生活していたところは音楽スタジオやライブハウスが身近にありましたし、スタジオでは仲間が集まって、練習や曲作り、情報交換(雑談)、ライブに誘ったり、誘われたり、既に生活の一部になっていましたのでそれが自然と感じていました。転勤して来た当初は中々時間が作れませんでしたが、いざ時間が出来てみると、” あれ?音を出す場所無くない? ”” 練習どこでしよ? ”という事を考え始めました。それが欠けてしまって初めて、あの時間はとても大切な物だったんだと思いましたし、自分の中にあの時間を取り戻していかないといけないと思い始めました。気仙沼にも以前は練習スタジオが存在して居ましたが、今はお店を閉めてしまっていました。スタジオに入って音出したいし、練習もしたい!!地元の人や同僚、それっぽい方々に聞いて回りましたがスタジオが見つけられませんでしたので、スタジオが無いならどうするか?私が思ったのは ” スタジオが無いなら作ればいいし!きっとみんなも欲しいはず!! ”でした。その思いを拾っていただいた方々がいて今があります。これから先一歩ずつ前進していければ幸いです。以上乱文に付き合っていただきましてありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます。 高橋 道紀2017.11.29 01:49